About OHGA Pharmacy
大賀薬局について
お客様とのお約束
ずっとこのまちで
これまでもこれからも、ずっとこのまちで、
あなたとあなたの家族を守る薬局であり続けます。
私たちは、地域に住む皆様のための薬局であり続けます。
私たちは、どんな些細なことでも、いつでも相談できる薬局であり続けます。
私たちは、おじいちゃんも、おばあちゃんも、お父さんも、お母さんも、子供たちも、お孫さんも…
何世代にもわたり、患者様とその家族を守る薬局であり続けます。
Corporate Vision for 2029
“One Health” Leading Company
⼤賀薬局は、ペットも家族の一員であるという考えのもと、ペットの健康にも寄与していきます。
⼈と動物の美容と健康(未病、疾患に対する予防、早期発⾒、治療、療養)において、
あらゆる課題に向き合い、解決に直結するサービスの提供を⾏います。
私たちは、より一層地域に根差し、「ワンヘルス」のリーディングカンパニーを⽬指します。
*ワンヘルスとは、「人の健康」「動物の健康」「環境の健全性」を一つの健康と捉え、一体的に守っていくという考え方です。
Business
事業内容
1902年の創業以来、福岡県を中心に調剤薬局、ドラッグストア、化粧品専門店を100店舗以上展開し、地域の皆様の健康で美しく豊かな暮らしを支えてきました。私たちは、「薬を増やすのではなく、減らす薬局」を理念に掲げ、医療の持続可能性を考えた取り組みを推進しています。社長自らが変身するヒーロー「薬剤戦師オーガマン」による薬育啓発活動を積極的に展開し、子どもたちへの健康教育にも力を入れています。
さらに、時代の変化を見据えながら、老舗企業でありながらも新たな挑戦を続けています。近年では、人・動物・環境が調和する「ワンヘルス」の理念を推進し、2024年には動物専門の調剤を開始。2025年にはグループ会社として「大賀ウェルネスサポートクルー」を立ち上げ、訪問看護ステーションを開設しました。これからも地域医療と健康を支える新たな取り組みに挑戦し続けます。
Data
データで見る大賀薬局
店舗数
全121店舗
(令和7年10月現在)
- 調剤薬局
- 全94店舗
- ドラッグ調剤併設店
- 全15店舗
- ドラッグストア
- 全8店舗
- 化粧品専門店
- 全4店舗
売上実績
歴史
1902年創業
大賀薬局は、創業から一世紀以上に渡って歩んできました。数々の困難を乗り越え、時に業態を変化させ、チャレンジを積み重ねた結果がここにあります。
一店舗当たりの薬剤師数
5.15人
地域チェーンとしては、最大級の薬剤師数440人が在籍しています。九州ではNo1!(ドラッグマガジン2018調べ)多くの仲間と仕事を分担することで、無理なく働けて、事業推進部など調剤以外の仕事にチャレンジができる環境です。
育休取得数
55名
※2024年度取得数
※男性育休店長クラスで1年取得実績あり
女性従業員 役職者比率
53%以上
一般的に「家庭と仕事の両立が難しい」「責任のある仕事が増えて負担が大きくなる」などネガティブに捉えられることも多いですが、この数字は女性が長く勤めることができ、安心して役職者としても活躍出来ている証拠です。
Job
職種紹介
大賀薬局では、薬剤師、調剤事務、登録販売者、管理栄養士など、多様な職種が活躍しています。
専門性を活かしながら互いに連携し、地域の健康と生活を支える仕事に取り組める環境が整っています。
自分らしいキャリアを築けるフィールドが広がっています。
薬剤師
医薬品の専門家として患者様の健康を支える重要な役割を担っています。
調剤・監査・投薬を基軸に、在宅対応・吸入指導・トレーシングレポートの作成と提出(医療機関との連携)、患者様への調剤後の薬学的管理・指導など、「対人業務」に特化して患者様一人ひとりの状況に合わせたきめ細やかなサポートを行います。
また、在宅医療や地域連携にも積極的に取り組み、高齢化が進む社会での医療ニーズに応えています。さらに、OTC医薬品の相談対応や健康アドバイスを通じて、地域の健康づくりにも貢献します。
薬剤師は患者様との信頼関係を築き、医療チームの一員として安心と安全を提供する欠かせない存在です。
調剤事務
薬局運営を支える重要な職種で、調剤薬局での円滑な業務進行をサポートしていただきます。
主な業務には、受付対応、処方箋の内容確認、レセプト作成、患者様のデータ管理、会計業務などが含まれます。患者様や医療機関とのやり取りを通じて、迅速かつ正確な対応が求められるため、コミュニケーション力や事務処理能力が重要です。また、薬剤師と連携し、在庫管理や医薬品発注の補助を行うこともあります。
調剤事務の役割は、薬局の「顔」として患者様に安心感を与えることだけでなく、医療費請求の処理や業務効率化を図ることで、薬局全体の品質向上に寄与します。
登録販売者
ドラッグストアにはお薬や健康食品、化粧品、日用品など膨大な種類の商品のお取り扱いがございます。そんな中、どんなことでも気軽に聞けて、相談ができる「人」がいる…、それが私たちの目指すドラッグストアです。
私たちは商品を販売しておりますが、最も大切にしていることは「人」と「人」とのコミュニケーションです。地域の皆様が、健やかでいつまでも美しく、若々しくあり続けること。笑顔に満ち溢れた豊かな人生をお過ごしいただくこと。そのためのお手伝いをすることが私たちの務めです。
管理栄養士
日々の生活習慣に関するご相談にお答えするために、ドラッグストアには管理栄養士が在籍しています。
食習慣に関するカウンセリングや、栄養バランスに関するアドバイス、生活習慣病予防レシピの考案や料理教室を行っています。ご病気を治療するためにも、健康を維持するためにも食事はとても大切な要素です。
Company Profile
会社概要
- 商号
- 株式会社 大賀薬局
- 所在地
- 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-9-1
大賀博多駅前ビル3F - TEL
- 092-483-8777 (代表)
- FAX
- 092-483-8770 (管理本部直通)
- 代表取締役
- 大賀 崇浩
- 資本金
- 5,000万円
- 設立
- 昭和24年11月(西暦1949年)
- 創業
- 明治35年(西暦1902年)
- 事業内容
- 医薬品・化粧品・化粧雑貨・生活雑貨小売、処方せん調剤
- 年商
- 年商34,658百万円(令和6年9月決算現在)
- 社員数
- 社員数:1,424名(パート・アルバイト含む。うち薬剤師 550名(令和7年7月末時点)
- 店舗数
- 121店舗(令和7年10月現在) (調剤薬局94店舗、ドラッグストア調剤併設店15店舗、ドラッグストア8店舗、化粧品専門店4店舗)
- 正規雇用労働者の中途採用比率
- 2024年度:69.6%
- 本部所在地
- 〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3丁目9-1
大賀博多駅前ビル3F
TEL:092-483-8777(代表)
FAX:092-483-8770(管理本部直通)