おくすり手帳
アプリ誕生!
ついつい忘れがちなお薬手帳がアプリに
なりました。

おくすり手帳とは?
お薬の名前、飲む量、飲む回数、注意事項などを記録する為の手帳です。この記録によって、複数の病院等でお薬をもらうときにも、医師や薬剤師が同じお薬が出ていないか、飲み合わせが悪くないか確認が出来ます。


おくすり手帳アプリとは?
スマホで管理できる電子版のおくすり手帳です。プロフィール情報とかかりつけ薬局を登録することで、2回目以降は処方薬の情報が自動でアプリに記録されます。

おくすり手帳アプリの
3つのメリット!
-
お薬手帳の持ち歩き不要!
アプリを利用することでお薬手帳を忘れる心配がありません。急な受診や災害時も安心。
-
家族分もまとめて管理!
かさばる家族分のお薬手帳を登録して共有管理ができます。
-
飲み合せチェックも便利!
記録したお薬情報が一目でわかります。市販薬の情報も登録しておけばより安全なチェックが受けられます。
おくすり手帳アプリ
5つの機能
-
① プロフィール・家族管理
ご本人だけではなく、家族のプロフィールを登録して家族のお薬手帳も管理できます。
-
② お薬の記録・閲覧
自動登録された処方薬以外に調剤明細書のQRコード、画像でお薬を記録することができます。また市販薬の情報も登録できます。
-
③ 調剤予約
「大賀薬局処方せん送信」アプリが起動します。端末にアプリがまだ入っていない場合はアプリストアに移動します。ダウンロードしてご利用ください。
-
④ 問診票
ご本人・家族分のアレルギー・副作用・病歴などが管理できます。
-
⑤ かかりつけ薬局
複数の大賀薬局店舗をかかりつけ薬局として登録することができ、お薬の自動登録ができます。